福島県:太陽光パネルリサイクル推進モデル事業の補助金公募を開始

福島県は、使用済み太陽光パネルの適切なリサイクルを促進するため、「PVパネルリユース・リサイクル推進モデル事業」の一環として、リサイクル処理費用の一部を補助する制度を開始しました。この補助金は、県内で発生した廃棄太陽光パネルを県認定の産業廃棄物中間処理業者に処理委託する際の費用を対象としています。

補助金の概要
対象事業者:県内に主たる事務所を有し、産業廃棄物の適正処理等の推進を行う法人格を有する団体等。
補助対象経費:廃棄太陽光パネルを県認定の産業廃棄物中間処理業者にリサイクル目的で処理委託するために要する費用。

補助額:廃棄太陽光パネルの重量(kg)に100円を乗じた額(1円未満切り捨て)。
補助上限額:7,850千円。
補助事業の期間:交付決定日から最長で令和8年2月27日まで。

申請方法と締切
申請には、補助金交付申請書、事業計画書、経費内訳書、実施体制図、暴力団排除に関する誓約書、役員一覧、団体規約または定款などの書類が必要です。これらの書類を令和7年5月28日(水曜日)までに提出する必要があります。

問い合わせ先
福島県商工労働部次世代産業課
〒960-8670 福島市杉妻町2-16 福島県庁西庁舎12階
電話:024-521-8286
FAX:024-521-7932
メール:kankyo-recycle@pref.fukushima.lg.jp

https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/645119.pdf

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA