MENU
  • ホーム
  • 組織概要
  • パートナーシップについて
  • セミナー・講師派遣
  • 新着ニュース
  • セミナー情報
  • 用語集
  • 関連法案
  • お問い合わせ

一般社団法人 環境エネルギー循環センター(EECC)

  • ホーム
  • 組織概要
  • パートナーシップについて
  • セミナー・講師派遣
  • 新着ニュース
  • セミナー情報
  • 用語集
  • 関連法案
  • お問い合わせ

2023年1月

  1. HOME
  2. 2023年1月
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 yamaguchi 新着ニュース

インド、電子廃棄物のリサイクル規制に太陽光パネルを追加

2022 年11月、インドの環境・森林・気候変動省は、電子廃棄物のリサイクル規制に太陽光パネルを追加することを発表しました。新しい E-waste (Management) Rules は、2023 年 4 月 1 日か […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 yamaguchi 新着ニュース

韓国、太陽光廃パネルの回収とリサイクルで賦課金の新設

韓国企画財政省は12月20日、「2022年第8次負担金運用審議委員会」を開催し、太陽光廃パネルの回収とリサイクルなどで、その義務を履行しない場合、負担金が賦課される内容の案件を審議・議決したと発表しました。 太陽光発電設 […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 yamaguchi 新着ニュース

韓国、廃棄パネルのリサイクル・再利用率を 80% 以上を目指す

韓国の産業通商資源部(MOTIE) は、2023年1月の閣僚会議で、太陽電池モジュールのリサイクル計画を承認しました。これにより主要地域ごとに標準化された収集システムを確立されることになります。 今回のスキームは、リサイ […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 yamaguchi 新着ニュース

一般社団法人 福島県再生可能エネルギー推進センター 2月10日セミナー開催

セミナータイトル:『再エネ100%電力需要の最新動向と太陽光発電設備の維持管理・リサイクルの最新動向セミナー』 日時:令和5年2月10日(金)14時〜16時 参加方法:会場・オンラインでも参加可 内容: (1)「再生可能 […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 yamaguchi 国・行政

京都府、PVリサイクルへ官民プラットフォームを設立

2022年12月、京都府がPVリサイクルへ官民プラットフォームを設立したと報道されています。 <参考URL> https://www.kyoto-np.co.jp/articles/biz/938944

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 yamaguchi 国・行政

東京都、第2回太陽光発電設備高度循環利用推進協議会開催

2022年12月21日、太陽光発電設備高度循環利用推進協議会の第2回が開催されました。 協議会では、住宅用太陽光パネルの撤去案件を掘り起こし、実際にリサイクルを行い、課題やノウハウを蓄積することや、これまで焦点が当たって […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 yamaguchi 新着ニュース

水谷ケミカル、太陽光パネルリサイクルを開始

水谷ケミカル(愛知県飛鳥村、水谷真伸社長)は2023年1月、太陽光パネルリサイクル事業を開始しました。本社工場内に、未来創造(山形県米沢市)が販売する自動式アルミフレーム外し装置とコンベア式カバーガラス剥離装置を導入。処 […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 yamaguchi 新着ニュース

タケエイ、相馬事業所で太陽光リサイクル事業許可交付

2023年1月19日、TREホールディングスのグループ会社である株式会社タケエイ(東京都港区)は、相馬事業所で計画している太陽光パネルリサイクル事業について、福島県より産業廃棄物指定 処理施設設置許可の交付を受けたと発表 […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 yamaguchi 新着ニュース

アースサポート、島根県初の太陽光リサイクル施設建設を2024年に予定

2022年12月21日、島根県初の「太陽光パネルリサイクル施設」を設置する計画を進めています。現在、管轄行政である松江市と施設設置に関する事前手続きは完了しており、2024年2月頃設置・稼働を予定しています。 <参考UR […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 yamaguchi 新着ニュース

新虎興産、ウォータージェットを使用した太陽光パネルのリサイクル技術を開発

2022年12月、大阪府の新虎興産株式会社(大阪市西区、木村高士社長)が、ウォータージェットを使用した太陽光パネルのリサイクル技術を開発したと発表しました。 これは、太陽電池のセルとカバーガラスを、超高圧で水を噴射するウ […]

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 yamaguchi 国・行政

東京都、太陽光発電設備高度循環利用推進協議会を設置

東京都は、今後大量廃棄が見込まれる使用済太陽光発電設備の3R及び適正処理が推進されるよう、学識経験者及び関係者で構成する「東京都使用済太陽光発電設備リサイクル検討会」を2018年に設置しました。 検討会では、7回の会議を […]

最近の投稿

浜田、太陽光パネルのリユースも強化

2023年3月1日

新菱、北九州に日本初となる熱分解処理方式の太陽光パネルリサイクル工場竣工

2023年3月1日

桜木総建、千葉県で初となるソーラーパネルリサイクルセンターを開設

2023年3月1日

【コラム】イギリスでも太陽光パネルのリサイクルが課題に

2023年2月24日

福島県、リサイクルの共同事業プロジェクトを立ち上げ

2023年2月24日

信州タケエイ、リユース(再利用)事業などの最新動向

2023年2月24日

太陽光発電リサイクルについて考えるオンラインセミナー~オーナー・保守担当者が真剣に考えなければいけない時代がやってきた~第8回

2023年2月10日

インド、電子廃棄物のリサイクル規制に太陽光パネルを追加

2023年1月31日

韓国、太陽光廃パネルの回収とリサイクルで賦課金の新設

2023年1月31日

韓国、廃棄パネルのリサイクル・再利用率を 80% 以上を目指す

2023年1月31日

カテゴリー

  • セミナー情報
  • 新着ニュース
    • 国・行政
    • 市場・業界全体
    • 民間・企業
    • 海外
  • 用語集
  • 関連法案
    • ガイドライン

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • ホーム
  • 組織概要
  • パートナーシップについて
  • セミナー・講師派遣
  • 新着ニュース
  • セミナー情報
  • 用語集
  • 関連法案
  • お問い合わせ

Copyright © 一般社団法人 環境エネルギー循環センター(EECC) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.