太陽光発電リサイクルについて考えるオンラインセミナー~オーナー・保守担当者が真剣に考えなければいけない時代がやってきた~第六回
太陽光パネル大量廃棄の時代がやってくる。廃棄・リサイクルに関する現状と政府による法規制今後の業界の在り方とは。参加は無料です。太陽光ビジネスにかかわる方、産業廃棄物ビジネスにかかわる方のご参加お待ちしております。
※ 本セミナーは、Zoomによるオンラインセミナーになります。
日時 | 2022年7月26日(火) 13:30~15:30 |
---|---|
会場 | Zoom ※お申込み後、Web会議システム「Zoom」の視聴URLをお送りしますので、開始時刻になりましたらご入室ください。 |
料金 | 無料 |
定員 | 30名 |
お申込みページ | https://forms.gle/Qzd2Rq6Q8T67N1M2A |
主催 | 一般社団法人 環境エネルギー循環センター |
問合せ | RAUL株式会社 |
セミナー内容
エネルギー業界の現状とこれから<13:30~13:45>

RAUL株式会社/新電力ネット(エネルギー情報センター)
電力業界のこの一年の大きな流れや、太陽光発電の現状などについてお話しします。
大量廃棄の時代がやってくる/太陽光パネルの廃棄に関する実情と今後の業界の動き<13:30~14:15>

一般社団法人 環境エネルギー循環センター
太陽光発電業界における廃棄処分はどうなっているのか、事業計画ガイドライン・廃棄に関しての指針など、今の廃棄に関する実情と今後の業界の動きをお話しします。
パネル廃棄の実情と処理について<14:15~15:15>

近畿電電輸送株式会社
太陽光パネルの廃棄の実情と具体的な処理方法や正しい処理フローについてお話しします。
まとめ・質疑応答<15:15~15:30>
質疑応答などの時間となります。